大会名 |
第55回石川県勤労者夏季体育大会
ソフトボール大会 |
参加資格 |
石川県内の居住者で家庭婦人・自営業・会社・労組・各種競技団体・公民館・同好会・勤労学生および各地域の団体や個人で、15歳以上の全ての人達。(但し高校・短大・大学等の学生は除く) |
開催日程・会場 |
七尾大会 | 令和4年7月10日(日) | 七尾市二枚田SB場 |
小松大会 | 令和4年7月24日(日) | 小松市念仏林グランド |
輪島大会 | 令和4年7月31日(日) | 輪島市営SB場 |
金沢大会 | 令和4年7月24日(日) | 金沢市専光寺SB場 |
| 令和4年7月31日(日) | 金沢市専光寺SB場 |
| 令和4年8月7日(日) | 金沢市専光寺SB場 |
|
申込締切日 |
七尾大会 令和4年6月27日(月)
小松大会 令和4年7月11日(月)
輪島大会 令和4年7月18日(月)
金沢大会 令和4年7月11日(月)
|
会 費 |
1チーム 5,000円 |
振込先 |
振込口座
口座番号 |
口座名 石川県勤労者体育協会
北陸労働金庫本店 普通No 1239827
北國銀行英町支店 普通No 092288 金沢信金武蔵支店 普通No 333540 |
|
チーム編成 |
選手15名以内(監督・補欠含む)。 |
競技方法 |
トーナメント戦とする。(各地域別の上位チームは10月16日(日)の県決勝大会に出場権あり) |
競技規則 |
日本ソフトボール協会規定および審判規定に準ずる。
準決勝・決勝以外はウインドミル投法禁止(ただし女子は制限なし)
全試合5回戦または50分、コールドゲームは適用せず。決勝のみ3回以降7点差コールドゲームを適用。
石川県ソフトボール協会登録選手はピッチャーはできない。(女子は可)
選手は他チームに重複して出場出来ない。DP制FP制は採用しない、再出場も認めない。
ヘルメット・キャッチャーマスク試合中着用厳守、金属スパイクおよび裸足でのプレーは禁止。 |
試合抽選 |
グループ区分・対戦組み合わせは各担当理事会にて厳正抽選を行う。 |
表彰 |
各種目別(地域別)に優勝・2位・3位を表彰する。(参加チーム数で変更あり) |
大会申込書 |
EXCEL版・PDF版を用意しております。申込書に必要事項をご記入のうえ、
メールにて添付、もしくは郵送・FAXにてお申し込みください。
お電話でも受け付けております。
輪島大会
・FAXの場合 |
0768-22-4907 |
・郵送の場合 |
〒928-0024 輪島市山岸町に16-2 1階 輪島労働福祉会館
ライフ・サポートセンター事務局 |
・お電話の場合 |
0768-22-1081 |
七尾大会
・FAXの場合 |
0767-52-9634 |
・郵送の場合 |
〒926-0045 七尾市袖ケ江町ハ-42-2 七尾鹿島労働福祉会館
ライフ・サポートセンター事務局 |
・お電話の場合 |
0767-52-9688 |
金沢大会・小松大会
・メールの場合 |
こちら |
・FAXの場合 |
076-223-6775 |
・郵送の場合 |
〒920-0024 金沢市西念3-3-5 石川県勤労者福祉文化会館4F |
・お電話の場合 |
076-223-6675 |
|